その他のポイントサイト情報

>

このページについて

ポイントサイトの中には、広告案件をやらなければ換金が事実上不可能であったり、最低換金額があまりにも高額であるなど、使えないサイトが多々あります。

その一方で、もうちょっと良くなれば十分に使えるサイトもあります。

ここでは、管理人が会員登録をしているものの、微妙な欠点があるために積極的には取り組んでいない、惜しいポイントサイトを紹介します。
紹介するサイトは、

です。

サイトに興味をお持ちになり、もっと詳しい情報を知りたくなった方は、表中のバナーをクリックして頂きますと各サイトを表示することが出来ます。

フルーツメール

運営者 アイブリッジ㈱
収入獲得方法 クリック広告,メール広告,ゲーム,案件申込み,検索,CM動画視聴,アンケート など
他のサイトよりゲームの割合が高く、時間がかかるので注意
換金先の銀行 楽天,住信SBIネット,その他全国の金融機関
換金最低額 2,000円
換金手数料 最低210円(住信SBIネット銀行)
換金以外の収入方法 フルーツSPポイント(サイト内のショッピングコーナー限定で使える電子マネー),JCBギフトカード,QUOカード など
ポイントと円の関係 1円=10ポイント
ポイント有効期限 加算時より翌々年末まで
モバイル対応 ガラケー版サイト,スマホ版サイトあり
案件申込みによる優遇制度 あり
年齢制限 なし?
紹介制度 あり
その他 毎日懸賞などの懸賞企画が豊富

管理人の評価

フルーツメールは、管理人が10年以上前に登録した老舗ポイントサイトです。

毎日ゲームや広告クリックなどをやって、サイトから送られるメール内のポイントリンクもクリックしていけば確実にポイントが貯まっていきますが、最低22,100ptも貯めないと換金出来ないのが致命的。案件を多数こなさなければ、換金は年単位になってしまいます。

一方で、毎日2~3種の景品が当たる「毎日懸賞」、ポイントを掛けて応募する「ポイントdeプレゼント」、車などの高額賞品が当たる「豪華懸賞」があり、懸賞企画がとても充実していますので、懸賞サイトとして取り組むというのもアリかも。(クリックなどで貯まったポイントは、ポイントdeプレゼントの掛け金に使う)

モッピー

運営者 ㈱セレス
収入獲得方法 クリック広告,メール広告,ゲーム,案件申込み,CM動画視聴,アンケート,タイピング,ライティング(Sagoooワークスの下請け?) など
換金先の銀行 ゆうちょ,三井住友,楽天,その他全国の金融機関
換金最低額 1,000円
スマホからPeXへ交換し、PeXから換金することによって500円から交換可能
換金手数料 最低30円(ゆうちょ銀行,三井住友銀行)
換金以外の収入方法 WebMoney,JALマイレージ
その他、スマホ経由だと交換出来るAmazonギフト券や、ガラケー経由だと交換出来るSuicaポイントなどがある
ポイントと円の関係 1円=1ポイント
ポイント有効期限 6か月以上ポイント獲得がなければ失効&強制退会の場合あり
モバイル対応 ガラケー版サイト,スマホ版サイトあり(というかこちらがメイン)
案件申込みによる優遇制度 あり
年齢制限 なし
紹介制度 あり
その他 ガラケー版やスマホ版へ会員登録した場合は本会員、PC版のみで会員登録した場合はPC会員となる
本会員の方が、換金以外のポイント交換方法が多かったり、クリックメールが多かったりするメリットがある

管理人の評価

モッピーは、お財布.comと同じくモバイルメインのサイトで、両者はなんとなくよく似てます。(ただし、お財布.comと違ってPCオンリーでも登録可能)
しかし、お財布.comの「お財布サーチ」のような強力なコンテンツがないため、基本的に広告案件を利用するか、ライティングをやるかによって換金レベルまで持っていく必要があります。

また、本会員になると、スマホやガラケーにもポイント付きリンクがあるメールが送られて来ますが、それをクリックしてスポンサーサイトを表示するとパケット代が結構かかりますので、完全パケット定額制でない場合は、クリックポイントよりもパケ代で取られる分の方が多くなってかえって損になる可能性が高いです。

最終更新日:2014/2/5(新設)

[PR] リアル副業でもっと
稼ぎたい方はこちら

▲